練馬教室(武蔵関)
練馬区関町南3丁目
お問合せ
TEL&FAX
TOPページへ 目白スタジオ(下落合)
新宿区下落合4丁目
03(3920)7739
E-mail
ベルカント唱法による声楽とピアノの音楽教室
第1回 べっらぼーちぇ音楽院 コンサート
   「ベルカント歌の花束」
第1回 2002年10月27日 文京シビックホール
第2回 2003年 8月15日 イタリア・ウッシタ
第3回 2004年 9月12日 四谷区民ホール
第4回 2006年 8月8日 イタリア・マチェラータ

コンサート開催のお知らせ!
声楽大人コースのレッスン生の皆さんで、日頃の成果を発揮できるコンサートを企画されました。
10月27日(日)の午後から、文京シビックホールに決定いたしました。
なんと!レッスン生のオガタさんが、30倍の抽選会でみごと一番を引き当てて日曜日を取る事が出来ました。
皆様是非、ご来場ください!

2002年10月27日(日)

13:00開場 13:30開演
文京シビックホール

かねてから計画していた、べっらぼーちぇ音楽院の声楽大人コースの生徒による、第一回コンサートを開催できる運びとなりました。
日頃お会いすることのない他のレッスン生の方々の歌を聴ける良い機会でもありますし、レッスンの成果をお客様に聴いて頂き、またこれからの声楽のレッスンの励みになるよう、がんばりましょう!


皆さん、お疲れ様!

初めて人前で歌った人も、久しぶりに舞台で歌った人も、最初の一曲目は緊張してたようですが、徐々に歌を通して自分の個性を表現できる喜びを楽しんでおられたと思います。
そして、なによりベルカントの発声法が支えとなり、それぞれ自信を持って歌えた事が大きな収穫だったと思います。
また来年も、今回出れなかった方も交えて演奏できるようがんばりましょう!
チラシです。(写真をクリックすると大きな画像が見れます。)


出演者演奏後のコメント
中村真知さん 緒方郁子さん
当日のリハーサルで隆典先生から「猫のマネをするように」との命が下り「ノーッ!!」と心の中で叫びましたが先生には届かず、清水の舞台から3回ぐらい飛び降りる覚悟でのぞみました。
しかし本番、猫マネのことで頭がいっぱいで、歌の事まで考える余裕がなくあまり緊張せずに済んだのが、きっと先生の狙いだったのではないかと今は信じている・・・いえ、信じたいです!
当日会場に足を運んで下さった方々、先生ご夫婦に心から感謝しています。ありがとうございました!
また、やりたい・・いえ、やります!その時はまたどうぞ宜しくお願いします。

いいえ!単純におもしろいから猫のマネしてもらいました!
また歌う時は演技をしましょう!
歌い終えて・・・
何度舞台に立っても緊張するなぁ・・・。
しかし私はこの緊張感が好きだったりします。
感想を一言でいうと、とにかく楽しく歌えました。
声楽の練習は個人レッスンのため、出演者全員とはあまり顔を合わす機会がなかったのですが、本番当日は一人一人が与えられた役目をてきぱきとこなし、この演奏会を成功させる事ができたと思います。今回始めての企画でしたが、第2回、3回とやっていきたいです。そして、歌う事の楽しさ、素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたいです。
歌って本当に大好き!私はおばぁーちゃんになるまで歌い続けて今回のような楽しい演奏会の舞台に立ちたいです。

会場取りから始まって、いろいろご苦労様でした!おばぁちゃんになっても素適なドレスで歌ってください!
山本康晴さん 泉 由紀恵さん
舞台上での出来はともかく、集中し良い緊張感を味わうことが出来ました。
このような機会がありましたら又参加したいと思います。
秋山先生、水月先生をはじめ、他の出演者の皆様、有難う御座いました。

とにかく舞台上では観客の目は全て、歌い手に注がれています。こんな緊張感は実生活ではあまりありませんよね!
先生の素晴らしい、楽しいレッスンと本場のイタリア語の発音のご指導や素人でも歌いやすいように、曲をアレンジして下さって本当にありがとうございました。歌う直前のお気遣いのお言葉もとっても嬉しかったです
自分でもこんなにハマってしまうとは思いませんでした。音楽は聞くのも良いですが、自分でする事もこんなに楽しいのですね
先生と奥様と共演できたなんて、夢のようです。合唱も楽しかったです
本番前、先生の一生懸命練習なさっているお声が楽屋から聞こえて来て、感動しました
先生、ソロの時本当にニコ二コなさってましたね。友人が先生の迫力あるお声のの素晴らしさに感動しておりました
皆様のおかげで、今回出演する事が出来ました。ありがとうございました。 
音合わせ、リハーサル、楽屋に入る事や、舞台の袖で出番を待つ事など、何もかも初めてで、貴重な体験をさせて頂きました
声楽を習ってから、音楽がとても身近になり、歌う事の素晴らしさを実感しています。
これからも、歌い続けていきたいと心から思います
ドレスが「トスカ」にぴったりでしたよ!ニコニコしてたのは、バリトンなのにテノールを歌うプレッシャーを隠すためでした!
加藤華子さん
かなり緊張しましたが、とても楽しかったです。
他の人の歌も聴くことができて良い経験になりました。

猫のマネを急にさせてゴメンなさい!でもとっても可愛くできましたよ!リハーサルで無表情だったのが、動きを入れた事で表情がイキイキしてました!
豊福香奈子さん
清水友和さん
とても楽しく歌うことができました。
歌を聞いてもらうことは、とても楽しいことだと思いました。
自分の歌が、いつもとは違う響きで聞こえて歌を聞いてもらうということで、新しい空間ができていたような気がしました。
曲は止まることなく流れ続けて、一つの形になっていくのを聞いてもらえているということは、とてもおもしろいことだと感じました。
他の出演者が歌っている歌を聞くことも楽しく、曲の力も感じました。そして、これからもいろいろな歌を歌っていきたいと思いました。

そう!ホールでは自分の声はいつもと違って聞えます。空間に広がって、つかみどころがなくなってしまいます。でもそれを自分の方へ引っ張り込んでしまうと、お客さんには伝わらないんですよ。
気迫、訴求力、圧倒感・・・自分自身の歌にそういったものを求めて、ベルカントを学び始めました。そして、秋山先生に発声の基礎から叩き直されていく中で見えてきたのは、「歌うことは苦しいことである」という現実でした。息が続かない。高音になると喉が締まる。苦しい。一瞬でも気が緩むと、階段を転げ落ちるように発声のコントロールが利かなくなる。そしてその苦しさは、歌における気迫や圧倒感といったものと、表裏一体なのかもしれません。
今回のコンサートも、正直言って、苦しかったです。でも、苦しいけれども、それでも自分の声を出し切って歌いたい。歌に、自分の感情を思い切りぶつけたい。今は、技術的未熟に遮られていますが、僕はそういう方向を目指していきたい。そう思っています。まずはハラとイキから。

苦しい時を経てこそ、喜びに繋がり、歌う事を楽しめるようになります!
西尾京子さん 赤羽 忍さん
ほんとうに久しぶりの舞台で、ドレスを選んだり、アクセサリーを作ったり(パンフレットも)と大騒ぎ。
ゲネ(本番直前の練習)の時は足が震えていたのですが、本番はぜんぜん平気でした(笑)。
il Bacioは華やかに、スザンナはコケティッシュに、そしてエルヴィーラは可憐に、が目標だったのですが??全体としては70点ぐらい?でも、普段一つの曲に集中して取り組むことが少ないので、とても良い機会だったと思います。秋山先生、水月先生、そしてご来場くださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
次の機会にはもうちょっとステップアップした歌をお聞きいただけるよう、がんばります☆

本番で70点とは!プロでもそうはいきません!大成功ですね。素適なチラシとプログラムありがとう!おまけに格安で!おかげで打ち上げが豪華になりました(笑)。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
今回、初めてステージに一人で立って歌うことを経験しました。終わってみて思い知ったのは、一曲を歌い上げることの難しさ、体力の必要さですね。普段の練習の際にも、今日は良かったかなーって自分で思えることって数少ないですけれど、ステージ(本番)には魔物がいる、じゃないですけれど、メンタルやいろんな面で、ベストどころかいつもの自分でいることすら難しくなる気がします。私は、一度アップアップしてしまうともう高音域があたらなくなるので、アドリア-ナを歌う時などは、ワンフレーズ歌ったら、きちんとニュートラルに戻すことが課題でした。本番は、そんなことを考えながらやっていたので、思い切り不足になってしまったような気がします。無表情をもっと克服して、大胆さを身に着けることが今後の課題でしょうか。二重唱では、西尾さんに助けられた面がとても大きかったです。楽しく歌うことが出来たと思います。重唱またやりたいですね。ご指導いただいた秋山先生ご夫妻、水木先生、本当にありがとうございました。

「ワンフレーズ歌ったら力を抜く」これがベルカントの基本ですが、練習の時は良く考えながら、本番では忘れて!が理想ですね。二重唱では、伯爵夫人の優雅さが良く出てました。
高橋泰子さん 樋口 晋さん
10月27日の音楽会を機にレッスンにこられている方とも親しくなり、その方達の個性あふれる音楽を聴くことが出来、音楽が、今までよりもっと楽しいものとなりました。私への当日の評価はとにかく難しいものを歌いすぎるとかさんざんでした。聴きにきてくれた方はみんな最後に先生がたの出演で大満足してくれたようです。先生方ご指導、企画、ご出演等どうも有難うございました。

難しい曲、やさしい曲の評価は日本人の感覚には大いに疑問を感じますが、とにかく歌いきれているのですから、ご自分のやりたい曲にどんどん挑戦して下さい。他人がなんと言おうと関係ありません!
発表会の2〜3日前から焦りと緊張ばかりつのって、舞台を楽しもうなんて考える余裕は全くありませんでした。しかもトスカの「妙なる調和」はあまりにもひどくて、ほとんど諦めモード。「最後までつっかえずに歌えたらそれでいいや。」と自分に言い聞かせて本番に臨みましたが、やはり心臓バクバクで、どう歌ったか良く覚えていません。ただ、集中できたのは意外でした。終わってみれば、「もっと大きいホールで歌ってみたい」なんて思っている自分に驚いたりして・・・。
ともかく次回はもっとうまく歌いたいです。
秋山先生、これからも宜しくお願いします!

ホント!どうなるかと心配でしたが、なんとか声も最後までもちましたね。やはり自分もそうですが、ベルカントの発声法は具体的にどこをどうしたらいいか、はっきり分かるので、本番での頼りになります。こうすれば必ず最後まで声は出る!という自信も出てきますし、さらに大きな空間で歌ってみたいと思うのも当然ですネ!
井上健介さん
このたび初めて秋山先生のコンサートに参加させていただきました際、私は、かつて見に行ったカレーラスやパヴァロッティの楽しいコンサートをイメージしながら歌うように心がけました。
ラストの「乾杯の歌」では、みんなで手をつないでおじぎするなど、まるでオペラの舞台に参加しているかのような貴重な経験もさせていただきました。
さらに休憩時間には、ロビーで一般のお客様から「あなたの歌、よかったわあ。」と声をかけていただけたこともうれしい思い出です。また、機会がありましたらぜひ参加させていただきたいと思っています。ありがとうございました。

昔、バリトンを歌ってたとは思えないくらい立派なテノールになりましたネ!
それに、テノール冥利に尽きる「冷たき手」の"ド"もバッチリきまりました。
ますますいい歌を歌ってください!


プログラムも大変立派なものができ、全員感激しました。

コンサート「ベルカント歌の花束」 プログラム


出演者写真
(クリックすると大きな写真が見れます)
「アドレアーナ・ルクブルールよりアリア 「フィガロの結婚」より二重唱 「トスカ」よりアリア 「ラ・ボエーム」よりアリア
「ラ・ボエーム」よりアリア ベッリーニ「優雅な月」 ロッシーニ「猫の二重唱」 カプア「オー・ソレ・ミオ」
「アドレアーナ・ルクブルールよりアリア 「仮面舞踏会」よりアリア サティ「ジュ・トゥ・ヴ」 ロッシーニ「猫の二重唱」
「清教徒」よりアリア 「トスカ」よりアリア クルティス「忘れな草」 全員「椿姫」より乾杯の歌
全員「椿姫」より乾杯の歌 カーテンコール 女性楽屋で


教室案内ピアノレッスン声楽子供レッスン声楽大人レッスン音大・音高受験宝塚受験講師プロフィールレッスン料金教室MAPお問合せTOPページ




秋山隆典公式サイト 東京音大声楽科受験案内 べっらぼーちぇ音楽院
秋山隆典公式サイト   東京音大声楽科受験案内   べっらぼーちぇ音楽院